芸備線の復旧をネタしようと思ったんですが、「鉄道長期不通路線マップ」ってすごい便利ですね。
https://www.tetsudo.com/traffic/map/
この中で熊本電鉄の脱線による長期運休が載ってますが、今日発生したニューシャトルの脱線の扱いはどうなるんでしょう?

IMG_4140

ニューシャトルのタイヤがバーストして脱線したっぽいのですが・・・。
そう言えば、ニューシャトルのタイヤって、鉄道博物館駅の改札にありましたよね。

その写真を探すつもりが、昔行った埼玉新都市交通の車両基地の写真が出てきました。
今から12年前、2007年の写真で、ちょうど2000系が登場した頃です。

IMG_4132

車両基地にもタイヤのサンプルがありました。

新交通システムのゴムタイヤって、中に「中子」っていう芯みたいのが入っていて、バーストしても最低限の走行はできるって言われたことがあります。

ただし、硬い材質だけに、走ると軌道を痛めるので、走るときは「ゆっくり」という話を他社さんで教えてもらったことがあります。

IMG_4142

タイヤって、こんな感じで取り付けられていて・・・

IMG_4134

車体から外すとこんな感じなんですが、パンクして左右のタイヤの直径が変わっちゃうと曲がっちゃうのかなと思ったり。

そう言えば、「ゆりかもめ」も脱線したんですが、当時の鉄道事故調査報告書が出てきました。
「株式会社ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線船の科学館駅構内列車脱線事故」
www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2008-2-1.pdf
PDFが結構重いんで、注意してくださいね。

こちらの脱線原因を平たく言うと、「ハブ」っていう、タイヤを車体側に固定する部品が壊れて脱線したんですが、今回のニューシャトルの方はどうなんでしょうね。

IMG_4131

ニューシャトルのタイヤなんですが、こうして見るとトラックやバスみたいな大形車のタイヤに見えますし、メンテナンスも似てるって教えてもらったことがあります。

DSC_5787

ツイッターとかで、線路に降りた写真が上がってますが、線路に降りて避難する場合、列車に電気を送るのを停めてから行います。そうしないと、軌道の端にある電車線(矢印のところ)に触れて感電しますからね。

ニューシャトルに乗りに行くと、さんざん注意されるアレです。



トラブル系は、以前動画を作ったことがあるんですが、今回は作ってる余裕がありません。



鉄道コム
↑鉄道コムに戻る
https://www.tetsudo.com/blog/
↑鉄道ブログ直通
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村