ほんじょーの鉄活動記録

執筆業「ほんじょー」の鉄道ブログです。JR・私鉄各社のニュースリリースにツッコミや自作の鉄道動画の紹介をします。 (鉄分:乗り鉄4・撮り鉄1・研究鉄5の割合でしょうか?)

タグ:小田急

小田急の新型車両5000形の営業運転日が決まったの、覚えてますか?
↓詳細 (ツアー募集のなかに営業運転日が書いてある)
https://www.tetsudo.com/event/28507/

DSC_4936

5000形2020年度も増備予定ですが、増備分は既存の車両の置き換えに充てるようです。

現存の小田急の車両で最も古い車両が8000形ですが、このうち界磁チョッパ制御のままで車体修理を受けた8251×6や8255×6が怪しいでしょうかね?

DSC_8085

それとともに、小田急ではホームドアの設置を展開中で、ホームドアとドアの位置が合わない1000形ワイドドア車はホームドアのある側(新宿など)に充当しないよう、運用されてます。

DSC_4001

ホームドアと大きく位置が異なるのはこのドアですね。

今後、ホームドアが付く駅が増えるので、1000形ワイドドア車が完全に厄介者となります。
もしかしたら、8000形よりも1000形ワイドドア車を先に廃車して運用の不都合を解消するのかもしれないですね。

1年後?、くらいに結果が出ると思います。




鉄道コム
↑鉄道コムに戻る
https://www.tetsudo.com/blog/
↑鉄道ブログ直通
にほんブログ村 鉄道ブログへ
↑ポチッとよろしく

にほんブログ村

いよいよ、新型の5000形がお目見えのようです。

↓小田急 5000形 甲種輸送
https://www.tetsudo.com/topics/10487/

2020年度までに6編成60両が投入予定ですが、5000形の用途を予想してみました。

IMG_0412

1.8000形の置き換え
8000形は1982年の登場で、製造から間もなく40年を迎える車両が現れます。
小田急では、40年程度使用して廃車するのが一般的なので、8000形もそろそろでしょうか?

車体修理を呼ばれるリニューアルが完了して5年以上が経ちますが、最初に界磁チョッパ制御のままでリニューアルされた車両がリニューアルから15年以上が経過しているので、こちらが危ういのかもしれません。

DSC_3975

2.1000形ワイドドア車の置き換え

小田急では、ホームドアの設置が進行中ですが、1000形ワイドドア車は先頭車のドアの位置が異なるため、ホームドアのある区間では運用しないようになっています。

現在進行中の1000形のリニューアルの対象にもならず、淘汰されるかもしれません。

DSC_4050

3.輸送力増強

小田急では2018年に下北沢付近の複々線化が完成したことで、朝ラッシュ時の増発とスピードアップが行われました。さらに輸送力を増加させるべく、車両を増備したのかもしれません。

1~3のどれかというよりは、3つとも組み合わせ合わせ技で来るかもしれません。
今後の動向が注目されます。

鉄道コム
↑鉄道コムに戻る
https://www.tetsudo.com/blog/
↑鉄道ブログ直通
にほんブログ村 鉄道ブログへ
↑ポチッとよろしく

にほんブログ村


↑このページのトップヘ