ほんじょーの鉄活動記録

執筆業「ほんじょー」の鉄道ブログです。JR・私鉄各社のニュースリリースにツッコミや自作の鉄道動画の紹介をします。 (鉄分:乗り鉄4・撮り鉄1・研究鉄5の割合でしょうか?)

タグ:目黒線8両化

  この前、東急で3020系3122編成の甲種輸送がありましたが・・・、
https://www.tetsudo.com/topics/10031/

これって東急目黒線の8両化を見据えているじゃないですか。
honjo093

けど、奥沢って6両編成までしか入れないんじゃないか?と思って現地に行ってみたら、既に工事が始まってました。



駅の周りを1週(動画では半周)してきたので、動画にしてみました。

鉄道コム
↑鉄道コムに戻る
https://www.tetsudo.com/blog/
↑鉄道ブログ直通
にほんブログ村 鉄道ブログへ
↑ポチッとよろしく

にほんブログ村

鉄道コムで「中央線 201系ラッピングトレイン 運転」という記事がありましたが・・・
https://www.tetsudo.com/event/24639/
このラッピング、どっかで似たようなものがある、と思っていたら東急の「Q SEAT」でした。

DSC_0716

既に6000系「Q SEAT」の目撃情報があるそうですが、「Q SEAT」を増やすんですね。

DSC_4125

ということで、作ったばっかりの6000系7両化用の3号車が差し替えになります。
差し替えた3号車はどうするんでしょ?と思ったら、目黒線の8両化に回すんですね。

けど、この転用、少し厄介なことになりそうです。

5000系一族と6000系の車体幅ですが・・・・

5000系と5080系 2778mm(5001Fは2770mm)
5050系 2798mm(一部2778mm)
※5050系では5000系の車両が編入しているので、2778mmの車両もある。
6000系 2800mm

こんな感じです。

車体幅の関係で、6000系を目黒線に転用するのは無理、という話になってしまいます。

DSC_4095

けど、東横線では車体幅2800mmの車両(東京メトロ10000系など:車側灯を入れるともっと広い)が走っているので、どうやら車体幅2800mmの車両は走れそうです。

ということで、6000系の中間車は5050系の中間車として転用し、5050系のうち、元5000系の車両を抜き出して目黒線に転用する、なんて話になってしまいます。

もっとも、6000系の7両編成化で増備した車両が、車体幅2778mmで作っていれば、この話はナシなんですが(笑

あとは、4月に実施予定の甲種輸送までのお楽しみです。デハ~。

鉄道コム
↑鉄道コムに戻る
https://www.tetsudo.com/blog/
↑鉄道ブログ直通
にほんブログ村 鉄道ブログへ
↑ポチッとよろしく

にほんブログ村


↑このページのトップヘ