ほんじょーの鉄活動記録

執筆業「ほんじょー」の鉄道ブログです。JR・私鉄各社のニュースリリースにツッコミや自作の鉄道動画の紹介をします。 (鉄分:乗り鉄4・撮り鉄1・研究鉄5の割合でしょうか?)

タグ:近鉄

近鉄のダイヤ改正(ダイヤ変更)で「ひのとり」の営業運転開始日が決まりました。
↓詳細
https://www.tetsudo.com/event/28227/

DSC_0515

新形特急「ひのとり」ですが、名阪特急だけじゃなくて、阪奈特急にも使うんですな。
奈良行きの「ひのとり」が走るので、お手軽に「ひのとり」に乗れそうです。

DSC_0516

一方、アーバンライナーは「ひのとり」に押されて名阪特急乙と呼ばれる主要駅停車形の列車に落ちるんだそうです。現在、名阪乙特急に使っている汎用特急車を転用して、最終的には12200系を淘汰するんでしょうね。

アーバンライナーは格下げの改造をかけるんでしょうかね?
デラックスシートとか、要らなそうですが(笑

鉄道コム
↑鉄道コムに戻る
https://www.tetsudo.com/blog/
↑鉄道ブログ直通
にほんブログ村 鉄道ブログへ
↑ポチッとよろしく

にほんブログ村

DSC_3407
 
↓新春おでかけ京阪奈1dayパス、今年も発売するんですね。
https://www.tetsudo.com/event/27587/

大晦日に買うと、その場で使えて、しかも元旦も使えたりする、かなりお得な切符です。

DSC_3454

2018年の大晦日、この切符を使って近鉄の南大阪線系統を攻めてきました。
京都から吉野に行き、大阪阿部野橋に向かいながら、支線を乗りつぶします。

DSC_3524

意外と本数が少ないのが道明寺線で、JR大和路線と最悪の接続が見られました。



↑その時の動画です



↑こんな感じで乗りつぶしてきました。

鉄道コム
↑鉄道コムに戻る
https://www.tetsudo.com/blog/
↑鉄道ブログ直通
にほんブログ村 鉄道ブログへ
↑ポチッとよろしく

にほんブログ村


  先日、近鉄の鮮魚列車の貸切ツアーをネタにしました。

https://www.tetsudo.com/event/25959/

今回は「あおぞらⅡ」の復刻塗装のお披露目撮影会の写真を引っ張り出してみました。

DSC_9081

右が復刻塗装ですが、入れ替わりで18400系がなくなるので、両者並べての撮影会でした。

DSC_9182

18400系はデッキがなかったり、昔ながらの「網棚」が残っていたりで楽しかったです。

今回の鮮魚列車のツアーは、クラブツーリズムの主催なので、ネットで申し込めます。
あおぞらⅡ復刻塗装のときは、駅で申し込む形でしたので、結構大変でした。



あとは、近鉄の特急車を使って効率よく乗りつぶしができるツアーがあると便利そうですが、近鉄の乗りつぶしって、どう頑張っても1日で終わらない筈では?とも思ったりします。

朝から晩まで頑張って2日、日中だけ狙うと3日かかるかと記憶してます。


鉄道コム
↑鉄道コムに戻る
https://www.tetsudo.com/blog/
↑鉄道ブログ直通
にほんブログ村 鉄道ブログへ
↑ポチッとよろしく

にほんブログ村


  「行商専用列車 近鉄『鮮魚列車』貸切の旅」という貸切ツアーがあるんだそうです。

https://www.tetsudo.com/event/25959/

ということで、鮮魚列車の代走が出るのかな?と思ったら日曜開催なので走らないですね(笑

DSC_5219

鮮魚列車、以前見に行ったことがあります。

2680系もこの1本だけで、前面を除いてマルーン一色ってのもこれだけですね。
最近、JR西日本やJR貨物で塗装工程の簡略化が流行ってますが、近鉄の通勤車もこれか、8400系のマルーンに金帯の復刻塗装のやつにしたほうが、コストカットできるのでは?などと思ってしまいます。

DSC_5218

鮮魚列車は、前面に「鮮魚」と表示されますが、駅の案内は「貸切」なんですな。

で、色の話に戻るんですが、今度は三重交通の復刻塗装が出るんだそうで。

https://www.tetsudo.com/event/25862/



要はこの色っすね(笑
近鉄の通勤車がこの色になるのは新鮮です。

鉄道コム
↑鉄道コムに戻る
https://www.tetsudo.com/blog/
↑鉄道ブログ直通
にほんブログ村 鉄道ブログへ
↑ポチッとよろしく

にほんブログ村


↑このページのトップヘ